\ やまさわ整骨院に出会えてよかった /
大手口コミサイトで2冠
「川西 整骨院部門」
口コミ件数ともに 1位を獲得
毎日、こんな痛みや悩みに苦しんでいませんか?
- 動き始めに足に電気が走る
- 冷えると痛みが出現する
- お尻から太ももがモゾモゾする
- 脛(スネ)まで痛みがでる
- 座っている時に辛い
- ピキーっとなると動けない
- 下半身が痺れていて足裏まで痛くてダルい
- お尻が痛い
身体が痛いとやりたいことも思いっきりできず、ストレスもたまり、日常生活を送るだけでもしんどくなってきた。という話を来られた方からよく聞きます。
でも、もう大丈夫ですよ。
当院に通う前は痛みで笑顔を忘れていた方が、当院に通ってどんどん笑顔を取り戻して帰られます
「他の整骨院とそんなに違うの?」
そんな説明は後にして、まずは当院に来院された方の生の声を聞いてください。
当院の施術を受けられた方の
\喜びの声をご覧ください/
坐骨神経痛の症状が改善しました60代 女性 主婦
※お客様の感想であり、効果効能を保障するものではありません。
坂道を上る時などにつらかった坐骨神経痛が改善しました!10代 女性 大学生
■施術前はどのような症状でお困りでしたか
お尻の下あたり、太ももの裏が痛くて坂道を上るのがつらかった。
■施術後の症状の変化はいかがでしょうか?
初めて来たときにかなり痛みがひいて、それ以降はほぼ痛みも無くなり、日常生活への支障は無くなりました。
■その他ご意見ご感想等ぜひお聞かせください。
こんなに早く改善するとは思っていませんでした。来て良かったです。
※お客様の感想であり、効果効能を保障するものではありません。
梨状筋症候群の坐骨神経痛が改善しました!60代 女性 介護士
■施術前はどのような症状でお困りでしたか
臀部全体に突然しびれを感じ2~3日安静にしていても治まらなかった。
■施術後の症状の変化はいかがでしょうか?
1回目の施術後、ずいぶんと楽になり殆んど痛みもなく、2回目施術後には全く痛みが無かったです。
■その他ご意見ご感想等ぜひお聞かせください。
初めての事で不安でしたが、先生方も優しくケアもしっかりして下さり安心して治療する事が出来ました。
※お客様の感想であり、効果効能を保障するものではありません。
歩行時の膝関節痛や坐骨神経痛が改善青戸由美さん 50代 女性 会社員
■施術前はどのような症状でお困りでしたか
ひざの関節痛で歩行が困難。坐骨神経痛で足のシビレ。
■施術後の症状の変化はいかがでしょうか?
電気と超音波の他にストレッチを教えてもらったのを家でも毎日続けた結果、ひざの痛みがあまり無く、長距離を歩ける様になった。
■その他ご意見ご感想等ぜひお聞かせください。
※お客様の感想であり、効果効能を保障するものではありません。
腰痛、坐骨神経痛が改善山城紹吾さん 40代 男性 会社員
■施術前はどのような症状でお困りでしたか
腰からお尻にかけて鈍痛がありました。
■施術後の症状の変化はいかがでしょうか?
フルマラソンまで時間がなく、やまさわ先生に鍼治療をすすめられて、施術して頂き痛みがマシになりフルマラソン完走できました。
■その他ご意見ご感想等ぜひお聞かせください。
鍼には少し抵抗はあったのですが、痛みもなく良かったです。
※お客様の感想であり、効果効能を保障するものではありません。
いかがですか?
皆さんいい笑顔しているでしょ?
「写真撮るので無理に笑ってくださいね」
なんて言わなくても、自然と笑顔がでてきます。
なぜなら、痛みやしびれが楽になり、日常生活のストレスがかなり軽減されているからです。
何をしても痛いし、もうどこに行けばいいのかわからない。
そんな方は一度当院にご相談ください。
当院は多くの人気雑誌にも掲載されております
サンテレビ「ひょうご発信」で
\中学生プロウェイクボーダー岸田ひなのさん/
のカラダのメンテナンス行う当院が紹介されました
なぜあなたの坐骨神経痛は今まで改善しなかったのか?
病院や整骨院、または整体院などでリハビリをしていて、
根本的な原因に対してのアプローチがされていたでしょうか?
痛みの出ているお尻や太ももの裏、脛(スネ)や足裏に対しての
局所のリハビリばかりでなかったですか?
現在リハビリを行っている所では、なぜ痛みが出ているのか
明確な説明はありましたか?
「筋肉が凝っている」などの曖昧な説明ではないですか?
状態を改善させようとすると、症状の出ている場所だけでなく
患者さまの身体全体を評価し原因を見つけそこにアプローチする必要があります。
実は坐骨神経痛の本当の原因は
原因として考えられるのは、大きく分類し4つ考えられます。
梨状筋症候群
腰椎椎間板ヘルニア
腰部脊柱管症候群
腰椎分離すべり症
お尻が痛い、太ももの裏が痛い、足が痺れるなどという症状でも原因はこの様に多々あります。
少し上記の4疾患について解説していきます。
梨状筋症候群は、お尻にある梨状筋という筋肉が硬くなります。
これは、日常の姿勢や身体の使い方などが原因で硬くなり易いです。
そして硬くなった結果、梨状筋の下部に位置する坐骨神経を硬くなった筋肉が圧迫し
神経の通り道を狭くし、これにより神経痛が出現するという特徴があります。
腰椎椎間板ヘルニアは、腰椎椎間板が飛び出したという状況です。
これを詳しく説明します。腰椎とは人間の腰には身体を支える為に骨が5つあります。
この5つある腰椎、骨と骨だけだと連結が難しく体重を支えるのに緩衝材が必要になります。
この緩衝材を、椎間板といいます。椎間板は線維軟骨から構成され層状に構成され中心に核(ゼリー状の物)を持ちます。
この構造上、圧力に強い性質があります。
圧力に強いのですが、加齢や高負荷がかかるために線維が損傷し中身(ゼリー状の核)が外部に漏れ出します。
このことを、腰椎椎間板ヘルニアといいます。
この際、飛び出したゼリー状の核が神経に触れると神経痛が出現します。
腰部脊柱管狭窄症とは、上記の腰を支える骨である腰椎含め人体を支える為には脊椎という背骨があります。
首は頚椎、背中は胸椎、腰は腰椎というように場所により名前が変わります。
この脊椎の中には脊柱管という骨の中に神経が通る管があります。
この脊柱管が腰部で狭窄されてしまう疾患です。
狭窄される原因は様々で、生まれつき脊柱管が狭い先天性の場合もありますし、骨に出来るトゲやすべり症、椎間板の膨隆、黄色靱帯の肥厚、背骨に加齢に伴う変化が加わることが原因で
脊柱管の狭窄が起こります。老化現象の一つで、年をとると多かれ少なかれ脊柱管は狭くなっていきます。
腰椎分離すべり症とは、腰椎に対して反復する外力がかり起こる椎弓と椎体が離れてしまった状態をいう。
腰椎は椎間板が乗る前方に位置する椎体部と後方の椎間関節を構成する椎弓部に分けられます。
この椎弓部と椎体部の連続性が絶たれることにより、後方での支持性が低下します。
支持性が低下し、椎体が前方にすべり移動してしまう事を分離すべり症といいます。
似たような疾患として変性すべり症というものもあります。
これは、反復した外力が原因でなく加齢により椎間板が老化し安定性が低下し前方に椎体がすべるという特徴があります。
この他にも坐骨神経痛の原因は多々あります。今回は比較的に多い原因について説明しました。
なぜ、当院では坐骨神経痛を改善することができるのか?
先ほども述べたように、一言で坐骨神経痛といっても原因は様々です。
痛みを消失し再発させない為にはしっかりと原因を見つけ出し、原因に対してアプローチをしなければいけません。
痛みを一過性に緩和させる対症療法であってはいけません。
そこで、当院では、原因を重点的にチェックし根本からアプローチします。
代表者からのごあいさつ
徹底的にあなたとその痛みと向き合う整骨院
やまさわ鍼灸整骨院
柔道整復師・鍼灸師
代表 山澤 剛
(やまさわ つよし)
はじめまして、やまさわ鍼灸整骨院 代表の山澤です。
川西に整骨院を開業してもう8 年になります。
おかげさまで多くの方に通っていただけるようになりました。
当院に来られる方のほとんどが
「他院に通っていたけど、効果が感じられなかったから」
という理由で当院に来られます。
じゃあ、なぜ他院で効果が感じられなかった方が当院では改善するまで通い続けていただけるのか?
一番の理由は、当院では
「徹底的にあなたと向き合う」
からです。
言葉でいうのは簡単ですが実際、本気で向き合うためには
- 徹底的にあなたの現状を伺い
- 検査を深く行い
- あなたに合った施術を提案する
初めて来られた方がビックリされてよく言われるのが「こんなに説明してくれるんだ」という言葉です。
何か症状に苦しんで来院されているわけですから、あなたの身体が今どんな状況なのかお伝えするのは当然のことです。
ですが実際多くの整骨院では、
- 解剖学の知識が薄く、説明できない施術者が多い
- どんな症状でもとりあえず骨盤矯正をすすめる
- 流れ作業のようになり、じっくり検査ができていない
そんな状況が少なからずあります。
リラクゼーションや癒しを求めるのであれば上記のような整骨院でも満足いただけるとおもいますし、逆にそういう方は当院ではご満足いただけないかもしれません。
ですが、本当に今の痛みを少しでもなんとかしたい。まだあきらめたくない。
そう考える方は当院が徹底的にあなたと向き合います。
安心してご相談ください。
当院の最大の特徴
1. 経験と医学に基づく、徹底した検査
原因がわからないのにとりあえず施術をするなんてことありえないですよね。
つまり原因を突き止めることが改善のために何よりも大切なことだと当院は考えております。
例えば、肩が上がらない五十肩に苦しむ方。五十肩なんてひとくくりにされると原因は同じように思えますが、実際は五十肩とは肩関節周囲炎というのが正式名称で、肩のどの部分に問題があるのかはその人ごとに違うわけです。
その原因を見つけるために当院では徒手検査とエコー検査を行います。
そして、見つかった原因に対して、もっとも改善の可能性が高い施術から順番にご提案します。
2. 東洋医学と西洋医学の両方からアプローチ
当院が選ばれている5つの理由
1徹底した検査を行い、原因を突き止めて施術を行うから
当院では身体の動きを見て原因を突き止める、徒手検査と徒手検査で疑いのある場所があればエコーで視覚的に確認する検査で、原因を究明していきます。
エコーで検索する整骨院なんて聞いたことがないかもしれませんが、整形外科での7年の修業を行っている当院だからこそ、2 つの検査を行い原因探すことができます。
2自分の今の症状、身体の状態をあなた自身に理解してもらうから
自分が納得もしていないのに施術を受けて効果がでるとおもわれますか?
あなた自身が自分の身体の状態を理解し、施術方針に納得することが改善に向けて何よりも大切なことだと考えておりますので、これでもかというくらい納得いくまで説明をさせていただきます。
3おおよそのゴールとゴールするためにやるべきことを伝えるから
いつまで通えばいいんだろう?ゴールがないのに整骨院に通い続けるのは嫌ですよね。
大切なお金を時間を使ってもらうわけですから、あなたの症状を見極めたうえで、改善するために必要な時間、どのくらいの改善が見込めるか、そのために何をすればよいのか?
治療計画書として書面であなたにお伝えします。
4困ったときのかかりつけとしていつでもLINEで気軽に質問できるから
ケガが治った。痛みが楽になった。それで当院とのかかわりがなくなるわけではありません。
卒業後でも日常生活で困ったこと。
「子供がこんな怪我をしたけどどうすればいいですか?」
「骨折後にリハビリは何からすればいいですか?」
「出産後、骨盤矯正はいつにするのがいいですか?」
など地域のかかりつけの痛みの専門家として気軽にLINE で質問いただいております。
5全員が明るいからみんな自然と笑顔になるから
どんよりした雰囲気の整骨院では治るものも治らないですよね。
当院の理想は「ココに来ただけで楽になった」とおもってもらえるような整骨院です。
スタッフみんな利用者さんとの会話や施術を楽しんでいます。
私たちが常に笑顔だから患者さんも自然と笑顔になりますよ。
当院の施術を受けられた方の
\喜びの声をご覧ください/
歩行時に足を引きずるぐらいの腰痛、足の痛みが改善中野さん 50代 女性 主婦
■施術前はどのような症状でお困りでしたか
買物帰り重い荷物を持つと足を引きずる痛みが腰に走って歩行しずらい。
■施術後の症状の変化はいかがでしょうか?
通院して3回目あたりから腰の痛みがマシになり、歩行速度も前より速く歩ける様になりました。
■その他ご意見ご感想等ぜひお聞かせください。
先生の説明、指導が分かり易く嬉しいです。
※お客様の感想であり、効果効能を保障するものではありません。
どんな姿勢でも痛かった腰痛が改善しました!50代 男性 会社員
■施術前はどのような症状でお困りでしたか
左腰に痛みがあり、どんな姿勢でも取れなかった。
■施術後の症状の変化はいかがでしょうか?
痛みが徐々になくなり、気にならなくなった。
■その他ご意見ご感想等ぜひお聞かせください。
※お客様の感想であり、効果効能を保障するものではありません。
とてもつらい腰痛、肩こりが改善しました20代 男性 会社員
■施術前はどのような症状でお困りでしたか
腰痛、肩こりでデスクワーク中、とてもつらかった。
■施術後の症状の変化はいかがでしょうか?
痛みがなくなり、仕事に集中できるようになった。特に腰痛については、再発せずに良い状態が続いている。
■その他ご意見ご感想等ぜひお聞かせください。
施術が良いのは当然のことですが、自宅や普段に行う簡単なトレーニングを教えてもらえるのことがありがたい。おかげで、再発しないカラダづくりができていると思う。
※お客様の感想であり、効果効能を保障するものではありません。
ずっと辛い症状に苦しむ方へ
もう我慢しなくていいですよ
今まで色々な所で治療して坐骨神経痛の悩みが良くならなかった方へ
「どうせ坐骨神経痛は無くならない!」
「どうせまた再発する!」
と諦めずに一緒に悪あがきしませんか?
諦めずに一度騙されたと思って当院の施術を受けてみて下さい。
痛みの軽減を第一優先にするのは勿論、今後の日常生活時の注意点等もご指導させて頂きます。
さあ、一緒にがんばりましょう!!
■施術前はどのような症状でお困りでしたか
右股関節外側の痛みでつらかったです。
■施術後の症状の変化はいかがでしょうか?
広がる痛みがとれました。痛みは姿勢とかかわる事が解り意識して正しい姿勢を心掛けています。
■その他ご意見ご感想等ぜひお聞かせください。
痛みが出れば「ガマン」しないで早くみていただいて、日頃の生活の体の使い方を知っていた方がいいと思いました。